茶華道部

〈活動日〉

 毎週月曜日(※月曜日が祝日等で活動できない場合は、火曜日に活動する場合があります。

 

〈活動内容〉

 【茶道】

 大日本茶道学会に所属する講師の先生から、基本の点前を習います。

 普段は、お手前や袱紗(ふくさ)のたたみ方等の練習をします。季節に応じた道具を使って、作法を覚え ていきます。

〈活動写真〉

【令和6年度活動の様子】 

 引退する3年生が1,2年生にお手前を披露するお茶会を行いました。

    

【令和5年度活動の様子

 新入生部活動体験では、袱紗のたたみ方を学んだり、実際にお茶を点てたりしました。

       

 

【令和4年度活動の様子】

   

〈部活PR〉

 和の心のでおもてなしをします。

 初心者でも基本から丁寧な指導を受けられます。入部をお待ちしてます。