学校ブログ

2年生「鎌倉校外学習」に行ってきました

2025年11月11日 16時13分

 秋晴れの中、11月7日(金)に2年生は「鎌倉校外学習」に行ってきました。

 寺社仏閣を見学し、歴史や文化にふれる貴重な体験ができました。

 また、班で協力しながら行動したり、計画的に見学したりと、学びだけでなく社会性も育まれた一日でした。

WIN_20251107_10_27_20_Pro   WIN_20251107_13_37_13_Pro

3年生「面接マナー講座」が行われました

2025年11月5日 17時53分

11月5日(水)に講師の先生をお招きし、「面接マナー講座」をおこないました。

「語先後礼」というお辞儀のマナーをもとに、入室の仕方、礼の仕方など、面接に必要な所作を一つ一つ丁寧に教えていただきました。後半は各教室で講師の先生に実際に集団面接を行っていただきました。

大きな行事も終わり、3年生は入試に向けて本格的に動き出しています。

DSCN11261DSCN11331

「歌声よ届け!!」文化の部がおこなわれました

2025年11月3日 12時59分

10月31日(金)銀座ブロッサムで「文化の部」がおこなわれました。

この日に向けて各クラスで取り組んできた合唱。どの曲にもクラスの思いがあふれ、会場には素晴らしい歌声が響きました。学年合唱では学年が上がることに声に深みが増し、3年生の「群青」は美しいハーモニーが会場を包み、聴く人に感動を与える素敵な時間でした。

午後は銀座中体育館でビブリオバトル、海外派遣報告会、吹奏楽部の発表がありました。どの発表も練習の成果がしっかりと発揮された素晴らしいものでした。

ご参観いただいた皆様、ありがとうございました。

IMG_1907 1

IMG_1910 1

10/19PM 吹奏楽部 特別養護老人ホーム マイホーム新川にて訪問演奏 

2025年10月20日 13時55分

 吹奏楽部は、10月19日(日)PMに特別養護老人ホーム「マイホーム新川」にて、訪問演奏を行いました。マイホーム新川が30周年記念ということで依頼をいただき、演奏させていただきました。マイホーム新川は、とても良い立地にあり、窓から見える風景は素晴らしいものでした。施設を利用している方、地域の方、そして保護者等、沢山の方々が来場し会場は一杯になりました。演奏後、感謝のお言葉やお褒めのお言葉を沢山いただき、温かい気持ちにさせていただきました。ありがとうございました。

10/19AM 吹奏楽部 秋の交通安全 銀座ゴールデンパレードに出場 

2025年10月20日 13時47分

 吹奏楽部は、10月19日(日)AMに「秋の交通安全 銀座ゴールデンパレード」に出場しました。銀座中学校吹奏楽部としては、初めてのパレードの参加でした。マーチング用の打楽器やスーザフォンを活用しながら、銀座中央通りを堂々と演奏しながら歩くことができました。ほぼ1・2年生での演奏だったので、とても良い経験となりました。